“訪問美容”への想い
私には胸に刺さったトゲがありました。

今から5年ほど前、2014年の冬…
その頃、私はとても忙しいサロンで働いていて
日曜日なんかは朝から晩までお客様のご予約がビッシリ!!!
お昼ご飯は5分や10分で食べてたし
トイレにもなかなか行けませんでした。
その日も朝から晩まで忙しくて
20時にやっと最後のお客様が帰られた所でした。
でも、まだ仕事は終わっていません
そこから片付けや掃除があります
その頃には心身共にヘトヘトになっています。
そんな時、車イスに高齢女性を乗せて連れてきた女性がお店に入ってきました。
『遅くにすいません。母をカットしてくれませんか?ササっとでいいんです。簡単でいいんです。』
私は困り、迷いました。
足はパンパン、食事もままならないから頭もフラフラ、水分も取っていないから口もカラカラの状態。体は疲れきっていました。
お金をいただく限りは、ちゃんとカットしてシャンプーしてマッサージして…車イスだと、、、最低でも40分はかかる。
私は店長にも確認せずに、自己判断でお断りして帰って頂きました。
『申し訳ありません。後日またご来店下さい』と………。
数日たっても、そのお客様は来られませんでした。
私はとても後悔しました。
たぶん、あの日あの時間にやっと美容室に行けたのに…私は断った。
私がカットをしてあげていれば、どんなに喜んでもらえただろう。
ご高齢の女性もそして介護をされていた娘さんも…
私は未だにその日の事を忘れられません。
サロンで働いていて感じたのは、体調の都合や一緒に暮らすご家族の都合でお店に予約がなかなか出来ないという事です。
予約が一杯で、せっかく車イスで来られたお客様をお断りした事も何度もあります。
その度に胸が痛い思いをしてきました。
“訪問美容師”と言う仕事を知って
今までの心の片隅にあったモヤモヤを解消したい
私がお客様の所へ出向いたらいい
お客様の為にそのご家族のために
自分の子供も少し大きくなって
サロンを卒業したタイミングで起業する事を決めました。
美容師になって14年目(2019年時)
訪問美容師としてはまだまだですが
お客様に喜んでもらえる様に頑張ります。
なにより、私は美容師の仕事が大好きです。
いつかは、胸に刺さったトゲも取れるかな?