Contents
WordPressでHPを作りませんか??
私は、女性専用 訪問美容室『バンビ』を2019年に開業して集客のほとんどを、自身で作ったWordPressのホームページで行っています。
去年は春にあった緊急事態宣言で、HPとは関係なく集客の落ち込む時期はありましたが、今でも月に4~5件のご新規のご予約をいただけています。
もちろん、今でも日々ホームページには手を加えていますし、
『どうすればお客様に安心してご予約いただけるか?』
『見やすい内容になっているか?』
『日々の投稿に新鮮さはあるか?』等など…。試行錯誤の日々です。

ホームページは作って終わりでは無くて【日々育てる物】だと思っています。
終わりはありません。
このお店は絶賛稼働中!!って事が素敵に伝わる様に今後も作り続けていくつもりです。

私が作らせて頂くホームページの形式は基本私のホームページと同じ作りです。
その中で、その人の経歴・得意な事・売り・人柄・お店のこだわり等を紡ぎ合わせて作っていき、SSL化やGoogleアナリティクスやサーチコンソールの登録や連携も行い今後の情報収集にも役立ててもらえる様にしました。
さらにホームページ完成後、クライアント様にお渡ししてから3ヶ月は、SEOにより検索上位になる様にサポートさせて頂きます。
私が過去に作らせて頂いた『訪問美容オレンジ』さんのホームページです。
もちろん、ホームページを作ってすぐに集客!!!という訳にはいきません。SEOは色々策を講じてから反応するまで時間がかかります。
なので、必ず検索上位になる様にサポートさせて頂きますので、ご安心下さい。
地域へ根付く訪問美容室になる為の工夫・今後のホームページの作り方等もお伝えしていきます。
私もそうでしたが、素人がWordPressでホームページをゼロから作り、SEO対策までして実際の集客がくるまで1年はかかるでしょう。
私は1年半かかりました。
このコロナの影響で今まで以上に訪問美容の需要は高まっています。集客の要となるホームページに時間を使っている暇はありません!!
大手にも負けないホームページを最短で作り、多くのお客様を喜ばせる訪問美容師になって下さい。
ホームページ作りの概要
私のホームページは基本4ページを固定として、日々の投稿はブログとして別で見れる様になっています。

①ページ目
①ページ目…すなわちホームページを開いた時に一番最初に出てくるページです。そのホームページの表紙・顔といった所でしょうか。
お客様がすぐに離れてしまうか?…それとも、ん?なんか良さそう!ちょっと見てみよう。と、足を止めて見てもらえるのかが数秒でハッキリ分かれてしまう重要な部分です。
基本、この①ページ目があればお店のほとんどの情報が得られる様になっています。
●ホームページのバックアップ自動更新登録設定
●会社概要
●メニュー・価格・出張地域
●利用可能なお客様の説明
●お客様にご用意して頂く物
●プロフィール
●お問い合わせご予約フォーム
●下にスライドしても付いてくる電話番号
●ご利用の流れ
●よくある質問
②ページ目
②ページ目…すなわち、別ページでもっと深くお客様にお伝えしたい事等を作っていきます。私はお店のコンセプトや想いをさらに詳しく書いたページにしています。
●クライアント様とのカウンセリングで決めていきます。(お店のコンセプトやこだわり、お客様への想い等を載せるのも良いですね。)
③ページ目
③ページ目…料金表だけのページ(リピーターのお客様やご新規の“まず料金を知りたい!”と言うニーズに答えたページです。)
●基本的には料金紹介ですが、さらに過去のお客様のスタイル写真等載せてもOK。どうゆう記事にしたいかは事前のカウンセリング時にお伝え下さい。
④ページ目
④ページ目…ご予約・お問い合わせのページ(リピーターのお客様の為に、すぐに予約できるページです。営業時間や休日を詳しく書いていきます。)
●ご予約・お問い合わせページです。営業時間や休日を詳しく書いていきます。
クライアント様に事前に用意してもらうもの
- ホームページのURL取得(サポートします)
- WordPressのユーザーIDとパスワード(サポートします)
- エックスサーバーのIDとパスワード(サポートします)
- Googleアカウント
- プロフィール・経歴・持ってる資格
- 料金表
- 営業日時
- お客様・お店・屋号・訪問美容への想い(箇条書きでもOK)
- 写真(用意出来る範囲で)
顔が分かる写真 道具の量が分かる写真 仕事風景 仕事風景 どんな風に訪問されるのか分かる 道具設置後の写真 掃除をしている所 カウンセリング風景 シャンプー風景 カラーリング風景 近くの仕事風景 人柄が分かる写真等… お客様スタイル(3~4パターン) お客様との写真
料金・期間
●料金/100,000円(税込み) 銀行振り込み前払い。
●期間/約1ヶ月半(私が妊娠中の為多少前後する場合がございます。)
ホームページの引き渡し後のサポート
発注されたホームページが出来上がりましたら、引き渡し致します。(途中経過も見ていただけます。大幅な変更は出来るだけ早く申し出下さい。)
そこから、クライアント様に見て頂き訂正や調節を行います。
無事に完成して引き渡しが終わったら、その後3ヶ月位は検索上位になる様に無料でサポートさせて頂きますのでご安心下さい。
完成したホームページをどうやって検索上位へ持っていくのかも、アドバイスいたします。
検索上位になる為には、完成後のクライアント様の頑張りが大変重要になってきますので、しっかりサポートさせて頂きます。
まとめ
ホームページは作って終わりではありません。店舗と同じように作り育てていくものだと思います。
それにより、地域の検索上位に行けますしメディアからのオファーもあるかもしれません。
私もメディア掲載がありました。



メディアに掲載されると不特定多数の人が、ホームページのURLをクリックしてくれるので、さらに検索上位に行きやすいです!
なにより、訪問美容室を探されているお客様に見つけてもらう為!他の訪問美容室より自分のお店を選んでもらう為にも、ホームページを大切に作り続けていく必要があると思います。
一緒に素敵なホームページを作りましょう!
無料相談・お問い合わせ・申し込みはこちら
お気軽にご相談・お問い合わせください。